- SEARCH
- My Link
-
- タイ食器専門店タイデパートオンラインショップ
- RSS2.0
- ADMIN
- TAGS
- 生活 (40) , 航空会社 (36) , スワンナプーム空港 (24) , 政治 (16) , 観光 (10) , 航空機 (9) , 食生活 (9) , タイ王国 (9) , タイ料理 (7) , テロ (6) , 日本で味わうタイ (5) , youtube (4) , 音楽 (3) , 空港 (3) , レストラン (3) , 映画 (3) , バンコク (3) , ドンムアン (3) , 携帯 (2) , BTS (2) , タイ (2) , ソンクラーン (2) , ドリンク (2) , web (2) , クリスマス (2) , ブログ (2) , エンターテイメント (2) , 緊急 (2) , コンビニ (2) , イベント (2) , ドンムアン空港 (2) , パンデミック (1) , 日常生活 (1) , タイ国際航空 (1) , スワンナプーム (1) , 鉄道 (1) , UDD (1) , 日常 (1) , 訃報 (1) , エミレーツ航空 (1) , A380 (1) , 日常会話 (1) , 食材 (1) , 【重要なお知らせ】 (1) , 飲料 (1) , 病院 (1) , ドンムアン国際空港 (1) , 発音 (1) , タイ語 (1) , thailand (1) , 黒服 (1) ,
- ARCHIVES
-
ラ・ピアンタ
-
イタ飯を食して参りました。
最近はエスニックが続いていたのでイタリアンは久々なんです。
場所はサザエさんストリートなど話題性が有る桜新町で、結構色んな飲食店が軒を連ねてます。
店舗の外にも屋外テーブルがありにぎやかな声が聞こえ、店内に入ると薪の火がチロチロと燃える石釜が目に飛び込んで来ます。
実にいい雰囲気のお店です。
頼んだのは、本日のピッツアとペペロンチーノパスタ・名前は忘れてしもーたもう一種類のパスタ・サラダ・アペタイザーなどで特にパスタのゆで方は自分好みのアルデンテで絶妙な釜揚げ具合!!
今回はオーダーしなかったけどグリルも美味しそうで、次回はトライしてみたい一品です。
テーブルが奥だったんで気づかなかったんですが、会計を済ませた帰りに、ふとカサブランカが甘い香りに気づくと、店内中央にどーんと生花の生け込みがあり心地よい香りが店内を優しく包んでいます。
お花の香りは気持ちをリラックスさせる事ができますね
ここにも御客様に対する接客の姿勢が伺えて又行きたくなるお店でした。
ラ・ピアンタ- (2006-11-06 22:05:19)
-
なま牡蛎にはご注意を!
-
年賀状が売り出されましたがいまいちピントきません
カレンダーの英語表記だと最後にRの付く月になり牡蛎が美味しい季節となりました。
私事ですがまだタイでは生牡蠣を食したことがありません
タイ食品医薬品局(FDA)10月1日発令
人体の消化器に深刻な影響を与えるバクテリアの発生を報告。蝦蟹でも発見有したそうです
感染15時間で高熱・嘔吐・頭痛の症状が有る。今年流行のインフルエンザと同じ症状です。
タイでは生牡蠣を食べないと思いますが、これからタイへ行かれる方は十分気を付けた方がベターですね- (2006-11-02 11:38:30)
-
nemu
-
今日は帰り道に近所のポロロッカで紀文の特濃調整豆乳を3本
買ってきました。
コレステロールが少々高めな為この豆乳を崇拝しております。
そう、びっくり、と言うか大変便利!!
最近のスーパーの営業時間の延長はコンビに並になって、午前
2時までやってるんだよね
IYグループのセブンイレブンもIY並に商品価格を引き下げてる
しますますスーパーとコンビにの垣根が無くなってきています
ね
そう今日の本題大塚製薬のnemu(ネムー)はフィンランドのナ
イトミルク社との技術提携によって生まれた製品で、夜中に搾
乳した牛乳を使用して、『おやすみ前のゆったりとした時間を
過ごせる・・・』のコピーにキャッチされて購入してきまし
た。
お風呂をでたら飲んでみるかな・・・
大塚製薬のnemu(ネムー)
- (2006-10-29 23:01:31)
-
なつかいしい
-
さっきめずらしい物を見つけました。
な、なんとNHKのニュースの始まりに出ていた時計・・・
小学校の時だったかなぁー
なんだか、ほっとするような暖かく、懐かしい記憶に会えました。- (2006-10-23 21:04:32)
-
『こどりんち』音のブログ
-
この前J-WAVE DJ-TAROさんの番組で紹介されていた。
音のブログ『こどりんち』をチェックしてみ たら、すっかりやられました。
音のブログは初めて聞いたよー
コりゃー一つの番組だよー
いや放送局かもしれない・・・
う〜ん、しっかりしているなぁー 6さいブロガー
同じ事は到底できません
将来が楽しみだ。- (2006-10-21 23:12:54)
-
『こどりんち』音のブログ
-
この前J-WAVE DJ-TAROさんの番組で紹介されていた。
音のブログ『こどりんち』をチェックしてみ たら、すっかりやられました。
音のブログは初めて聞いたよー
コりゃー一つの番組だよー
いや放送局かもしれない・・・
う〜ん、しっかりしているなぁー 6さいブロガー
同じ事は到底できません
将来が楽しみだ。- (2006-10-21 23:12:54)
-
秋はなぜに太りやすいか?
-
ここのところ涼しくて実に過ごしやすい
おまけに食欲もでて、お腹も良くすく・・・
夕方車の中でラジオで聴いていたら、気象予報士のおねえさん曰く
朝晩の寒暖の差があると、その分カロリーを余計に消費するのでお
腹がすく原理らしい・・・
この時期が一年で一番おいしい物が出揃う季節だし太るのも仕方な
いと勝手に解釈!
そう、普段時間があればこんな食べ方をできたらしたいと思ってい
るんだけど・・・
::春は芽吹く季節で芽の物を食べる::
::夏は太陽を浴びて葉が生い茂る季節で葉ものを食べる::
::秋は実り多き季節で実を食べる::
::冬は地中へ力強く伸びた根菜類を食べる::
外食が多い食生活をしていると、真剣に食べるものを考えてしまう
と手軽に食べるところが無い事に気が付く。
その度に銀座や羽田空港に行く訳にもいかず・・・
お手軽にバランスよく食べられるお店が、増えてくれると嬉しい限
りですね- (2006-10-19 01:21:46)
-
『ソムタム』
-
なぜだか夕方から考える事と言えばソムタム・・・
晩ご飯は、もちろんタイ風にソムタムとご飯のみと言うタイスタイルに決定!
いつもの『タニキッチン』に到着。
今日は、夜の9時をまわり遅めの夕ご飯・・・
『サワディーカー』の声に迎えられてカウンターに座る
メニューも開かず食べたかったものをオーダー
カウンターの向こうでお母さんがニコニコしながら、今日は何
本??なんて唐辛子を持っている。
うーん、今日は一本でねーと人差し指で合図、石臼をたたく音が心
地いい。
あっと言う間にお腹のなかへ・・・
すっかりお腹も満たされて、満足!満足!
次回は、ラープ・ガイ+カウニャウに決定!
- (2006-10-11 23:31:24)
-
『ソムタム』
-
なぜだか夕方から考える事と言えばソムタム・・・
晩ご飯は、もちろんタイ風にソムタムとご飯のみと言うタイスタイルに決定!
いつもの『タニキッチン』に到着。
今日は、夜の9時をまわり遅めの夕ご飯・・・
『サワディーカー』の声に迎えられてカウンターに座る
メニューも開かず食べたかったものをオーダー
カウンターの向こうでお母さんがニコニコしながら、今日は何
本??なんて唐辛子を持っている。
うーん、今日は一本でねーと人差し指で合図、石臼をたたく音が心
地いい。
あっと言う間にお腹のなかへ・・・
すっかりお腹も満たされて、満足!満足!
次回は、ラープ・ガイ+カウニャウに決定!
- (2006-10-11 23:31:24)
-
夜遊び
-
来年から風営法が改正されて、タクシン政権が導入した深夜営業規制が撤廃される。
時間に捕らわれない営業により町には活気が漲り昔のタイの繁華街の姿が脳裏をよぎる。
この施策はタイ国内のサービス産業の拡大による、内需増を期待出来るのでは無いだろうか?
ここの所のバンコックも普通の町になりつつ有るように感じていた今日この頃、来年以降どう変わるか楽しみだ
此処にもタクシン政権崩壊の影響がでているが、政治の悪い部分までは戻らないでほしいものだ
『タイは誰が行っても人それぞれの切り口で楽しめる、要素もっている国ですね』- (2006-10-06 11:16:51)
-
Suvarnabhumi Airport Guide
-
スワンナプーム空港についてのサイトを見つけました。
結構詳しく出ています。
但し英語版なんです。
web翻訳のリンクも一応張っておきますがかなりいい加減な日本語ですが何となく意味が分かると思います。日本語版はこちら- (2006-10-06 01:48:59)
-
Suvarnabhumi Airport Guide
-
スワンナプーム空港についてのサイトを見つけました。
結構詳しく出ています。
但し英語版なんです。
web翻訳のリンクも一応張っておきますがかなりいい加減な日本語ですが何となく意味が分かると思います。日本語版はこちら- (2006-10-06 01:48:59)
-
空港チェックインは余裕を持って!
-
バゲージトラブルの話題が頻発していますスワンナプーム国際空港ですが、タイ国際航空ではチックインの目安時間をwebで案内しています。
暫くは、ドンムアンの様な感じには行かないでしょうね
平日の朝と夕方は時間に余裕を持って空港へいかなければ・・・- (2006-10-05 08:43:40)
-
空港チェックインは余裕を持って!
-
バゲージトラブルの話題が頻発していますスワンナプーム国際空港ですが、タイ国際航空ではチックインの目安時間をwebで案内しています。
暫くは、ドンムアンの様な感じには行かないでしょうね
平日の朝と夕方は時間に余裕を持って空港へいかなければ・・・- (2006-10-05 08:43:40)
-
プミポン国王様よりのお言葉
-
プミポン国王様より過日お言葉がございました。
経済の巨人になることは重要なことではなく、「満足を知る」ことの方がより重要です。
それは決して自給自足をすると言うことではありません。需要以上に生産したものは
(輸送費をかけずに送ることが出来る)近くの人達のために売っても良いと思います。
経済を専門とする人には、この様な考えを時代遅れと言う人も居るかも知れません。
しかしタイは国民にとって必要なものを自給生産出来ることが国の特になっているのです。- (2006-10-04 09:27:48)